リンク
カテゴリ
イベント 展覧会 アトリエから 短期留学プログラム ステンドグラス修復 注文制作 シャルトル ステンドグラス モンタルジー フランスの田舎 フランスの職人 留学生旅行記 アート 旅行 その他 お知らせ 最新の記事
以前の記事
2018年 08月 2018年 05月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
|
2007年 10月 06日
昨日ですが、作家の沢木耕太郎さんが来場くださいました。
沢木耕太郎さんといえば、『深夜特急』という旅行記が有名ですが、 その『深夜特急』の第三便(飛光よ、飛光よ)に松田とのパリでのエピソードが 書かれています。(文庫本だと第6巻です。) 今回機会あって、30年以上ぶりに再会されたようです。 私もその昔『深夜特急』を読んで、胸がワクワクしたものです。 今や海外旅行は当たり前のようになっていますが、沢木さんはその先がけですからね。 しかも香港からロンドンまでバスで行くという、本物の“旅”のお話です。 これを書いている私はフランスにいるため、会場に行けなかったのが残念無念です(泣) 東京からの報告によると、沢木さんはかっこよかった!とのことでした。 『深夜特急』をまだ読んでいない方、おすすめですよ。海外に興味ある方は特に!
by ateliermatsuda
| 2007-10-06 03:50
| 展覧会
|
ファン申請 |
||